2015年11月23日のてしごと、「かぼちゃのマフィン」。
私のてしごとにはおそらく幾つかのパターンがあると思われる。
毎シーズンごとに作るもの、
作ってみたくて作るもの、
作る必要性があって作るもの。
この「かぼちゃのマフィン」は作る必要性があったから作ったものだ。
冷凍庫に保存していた食パンがなくなり、
明日からの朝ごはんに何を食べようかな?と思いあぐねていた。
食パンは水曜日に生協から届けられるから、
できれば買わずに済ませたい。
どうしようかな?と冷蔵庫を覗いてみると、
マフィンに入れるのにちょうどいいくらいのかぼちゃが残っていた。
「そうね、明日からの朝ごはんはかぼちゃのマフィンにしようかしら。」と。
私のてしごとは、大抵そんな感じで進んで行く。
だから続けられる。
だからこそ続いている。