le02.03.2017
この雨で梅の花も終わり。沈丁花の香りが街中を包む。あと数日で迎える誕生日、お籠もり期間も間も無く終了か……。
タグ: kodak ultramax 400
le25.02.2017
主治医の異動に伴い、新しい病院へ。初めて降りる駅、視界があまりにも平坦で、びっくりした。ここも東京。だけど落ち着かない。
le22.02.2017
友人の個展へ。私の個展開催時に約束した、次は2月、あなたの個展で待ち合わせしましょうが叶う。嬉しい。話すほどに私たち3人は似ている。撮るものではなく、撮るものや撮る人たちへの距離感が。なんとなくね。
le19.02.2016
三条で行ってみたかった場所その1、三条スパイス研究所(通称スパ研)。2種類のカレーと付け合わせをいろいろ混ぜながら、その日の自身の味を作り食べる。楽しかった。そして料理はやっぱり自由だ。今回売り切れていて食べられなかった生ウコンカレーに次回はぜひチャレンジしたい。
le19.02.2017
昨晩から静かに雪が降り続いている。三条育ちの友人はすたすた歩を進めるが、私は何度も足をとられ立ち止まる。見失わないよう色を探す。
le18.02.2017
はてさて、ゆきかきどんとは一体どんな味だろうか?十日町の商店街はいろいろな種類のお店が軒を連ねていて、歩いてい楽しかった。手芸店と本屋のある商店街が私は好きだ。
le19.02.2017
降り積もった雪が見たいと、三条に住む友人と松代へ。2日目の目的地への行き方を何度説明をされても、全くもってぴんとこない。はてさて、私は今、地図でいうとどの辺にいるのだろうか?
le14.02.2017
大寒を過ぎ、暦のうえでは春となったけれど、まだまだ寒い。冬の光が淡く透明に差し込んでくる。あ、でも少し日が延びたような?気持ちね、気持ち。
le25.01.2017
「やーい、ひっかかったーっ!」「あー、ひどいなぁ、もう」。
ここはよく通るのに、こんな像があったことに初めて気がついた。見ていなかったんだなぁ。そういえば天使は悪戯が好きだったっけ。
le15.01.2017
新年会、初めて降りる駅へ。わたしにとってタワーといえばやっぱり東京タワーなのだが、こうやって目の当たりにするとやっぱりすごいなぁと思う。昇る気はそうそうないのだけど。