le21.07.2017

森岡書店を後にして、沖潤子さんの展示を観に資生堂ギャラリーへ向かった。天井からかかっている作品たちが空調の風で揺れている。そのリズムがまるで呼吸のようで微睡みそうになる。抗うことなく微睡みに身体を任せると、胎内にいるような思えてくる。ちゃぷん、ちゃぷん。記憶の奥底からか、または太古の記憶からか、はるか昔に聞いたことのあるリズムが身体の中に蘇り、ずっとそこにいたくなる。漂っていたくなる。そして、何かの拍子にはたと気づいて身震いすると、今、在る世界がそこにある。そう、私は今を生きているのだと。

le21.07.2017

刺繍の展示を観に、森岡書店へ。アルファベットとそれにまつわるモチーフたち。小さくてとても可愛らしい。本を購入して何かに刺そうかと思ったが、いやいや、私の手元にはカロチャ刺繍のキットがあって暇をみつけてはそれを刺しているので、新しいものを刺す余裕はないはず、と思い直した。それに私の好みとは少し違う。冷静になれてよかった。何かを購入する際、初める際、この感覚はとても重要だと思うと。

刺繍や編み物、料理など、手を動かして何かを作るのはとても楽しい。小さく、そして静かな動作なのだが、それをしていると自分の中に集中することができる。頭の中がニュートラルになり、いろいろなアイデアが浮かんできて、それが面白い。忘れないうちにメモをしておくと、何かの時に役に立つ。きっと私は手を動かしながら考え、それを形にしていきながら一生を過ごすのだろうなぁと思っている。

le19.07.2017

名前は忘れたけれど、ネパールでいうところのナン。少し甘くて生地がサクサクしている。カレーに浸すとしっとりした食感になり、1枚で2度楽しめて、そして美味しい。調子にのって2枚頼んでしまったけれどもちょっと食べ過ぎたか。

この日、ピンホールカメラ用にレリーズを購入した。早速使ってみたくなり、何枚か長時間露光で食事風景を閉じ込めた。私にとってピンホールカメラは撮るというより時間を閉じ込めるものに近い。しのぶさんはピラティスの先生だがジャズダンスも踊っている。いつか彼女の踊る姿をこのカメラを使って閉じ込めたい。